お寿司屋さんのアルバイトの話
こんにちは。峻太郎です。
今日は、自分がアルバイトとして働かせてもらっているお寿司屋さんについての話をしようと思います。
お寿司屋さんのバイトを始めたきっかけというのも、
・塾講師や家庭教師など、ずっと子供相手のアルバイトしかしてこなかったので、社会勉強として飲食をやってみようと思った
・お寿司屋さんのアルバイトは、海鮮丼のまかないが出るらしいというのを聞いていた
・単純にお寿司が好き
・魚をさばけるようになりたかった
と、いろいろあってやってみようと思ったのですが、
始めのうちは慣れないことばかりで、その日が終わると疲労感から帰りのバスの中でぐったりしていました。
それでもこの1年半弱続けてこれたのも、大将と女将さんをはじめとして、パートの方、お客さんが本当に優しくて、すごく良くしてもらっていたからだと思います。
お世話になっているので、少しだけ紹介します。
【すし処さくら】というお寿司屋さんです。
カウンターがあって、お寿司はカウンターの中にいる大将が握ってくれる形式ですが、
コース料理ではお寿司はもちろん、前菜や天ぷらもついてボリュームはかなりあります。
個人的なおすすめは、穴子の天ぷらです。
厚くて立派な穴子なので、塩をつけて一口食べると、
サクサクな衣のなかに、ふわふわの穴子の食感!
なかなか他では味わえません。
お客さん曰く、本格的なお寿司屋さんの中では、かなり安いとのことです。
近くに来たときは、是非寄ってみてください!
というわけで、また!
【すし処さくら】
TEL : 0463-92-6366
定休日 : 火曜、水曜